当記事はアフィリエイト広告を利用しています。
今回は、
【メルマガにダメ出しをされた話し】です。
さつきはメルマガ塾に入っています。
メルマガ塾だから当然「メルマガを発行する」
という課題があります。
最初のうちは週1回でいいよ~ってことなんだけど、
せっかくメルマガを発行するなら、
毎日書こうって決めました。
週1回だと、なんだかんだ理由をつけて、
書かなくなりそうだったから。
で、今日が22通目のメルマガです。
最近はメルマガを書くのが習慣になってきたので、
書くこと自体は楽しく続けられてるのだけど。
「この文体でいいの?」っていう悩みがあったのね。
だから、メルマガ塾の講師に添削をお願いしたのだけど…。
「文体がわざとらしくて読むのがしんどい」
…と返ってきました。
読むのがしんどいって、メルマガとして致命的です。
「もっと自然な言葉で」ともいわれたけど、
自然な言葉って???となってしまって。
そこで気づいたことなのだけど、
「友人と会話するように」というのを意識しすぎて、
わざとらしい文体になってしまったのかも。
自然な会話調にするつもりだったのに、
かえってわざとらしくなってたなんて。
でも、め自分では気づいていなかったから、
指摘してもらえて良かったと思ってます。
経験や年齢を重ねると、たとえ間違っていても、
それを指摘してくれる人がいなくなるんですよね。
だから、間違いに気づかないまま進んでしまうの。
幸い、さつきはメルマガ塾に入っているから、
間違いを正してくれる人がいるけど。
もし、メルマガ塾に入っていなかったら、
読んでいてしんどいメルマガを、
延々と送り続けていたかもしれない。
いや、そもそもメルマガ書いてないな。
メルマガ塾に入っておいてなんだけど、
メルマガを書くのは、もっと先のことだと思ってたもん。
それなのに、今こうしてメルマガを書いているのだから、
人生、何があるかわからないものです。
・・・とまぁ、つらつらと書いてきましたが、
自然な言葉で書けるようになりたいと思っているので、
今後もおつきあいいただけると嬉しいです。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
さつき
ブログで楽天アフィリエイトを実践している50代。母の介護があること、将来の年金額に不安を覚えたことから、自宅で稼げるアフィリエイトを始めました。時々Webライターの仕事もしてます。このブログでは、これからアフィリエイトを始めたい人の参考になるように、私が知っていること、新たに学んだことを発信します。
完璧主義をやめてみよう
9月の振り返りと10月の目標
アメブロで売れた意外なもの
アメブロでクッキー報酬発生
新しいドメインへブログのお引越し