ツイブラの勉強会に参加しました

目安時間 4分

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

今回は、昨日参加したZoom勉強会のお話しです。

 

【メルマガを1通書き上げるまでを公開します】

ということだったので、迷わず参加しました。

 

普段、ほかの人がメルマガを書いてるところを

見せてもらえる機会は、ほとんどないと思います。

 

それを見せてくれるというのだから、

そりゃあ見たいですよ。

 

しかも、実演してくれるのがメルマガ塾の塾長であり、

20年近くメルマガで実績を挙げている、みのごりさんです。

 

どんなお話しが聞けるのか、

どんなふうにメルマガを書いているのか、

興味津々で参加しました。

 

結果としては、とても学びの多い勉強会でした。

 

自分が実践していることを書けばいいんだよ。

どう感じたか、どう考えて行動したか、

それを書けば面白いメルマガになるよ、って。

 

実際に記事を書きながら説明してくれたんだけど、

「え?そんなことも書いていいの?」って思うネタがあったり、

「それは興味を持ちそうだ」と思うネタがあったり。

 

なんというか、さつきが思っていたよりも、

気楽に、自由に書いてる感じでした。

 

まぁ、このへんは経験の差もあるんだろうけど、

いつか、あんなふうにスラスラと書けるようになりたい、

そう思いました。

 

あと、決定的な違いを発見したの!

それは、「いつ記事ネタを決めるのか」ってこと。

 

みのごりさんは、パソコンに向かうときには、

もう記事ネタは決まっているそうです。

 

対して、さつきはというと…。

 

パソコンに向かってから、

「今日は何を書こうかな~」って考えます。

 

だから、メルマガを書き始めるまで

時間がかかるのだけど。

 

みのごりさんは、パソコンに向かってすぐに、

メルマガを書き始められるのね。

 

この違いってどこにあるんだろう?って、

いろいろ考えたんだけど、

たぶん、感度の差だと思うのね。

 

毎日生活してる中で「お?これはネタになるぞ!」と、

素早く反応するのが、みのごりさんのアンテナだとすると。

 

「え?何かありました?」って、

ぼーっと見過ごしているのが、

さつきのアンテナなんじゃないかな、と。

 

もっとアンテナの感度を磨かないといけないね。

 

 

・・・とまぁ、いろいろな気づきのあった勉強会。

これって、「ツイブラ」という教材の購入者さん限定で、

毎月開催されているものなんです。

 

今回は、特別に希望者を招待してくれたので、

さつきも参加できたんですよね。

 

みのごりさんに感謝です。

 

「ツイブラってどんな教材?」と気になる方は、

↓こちらから詳細を見られます。

(PR)>>https://7-floor.jp/l/c/xFMWkzsy/XgI1gkCK/

 

 

 

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

おすすめ教材
人気ブログランキング
プロフィール

さつき

さつき

ブログで楽天アフィリエイトを実践している50代。母の介護があること、将来の年金額に不安を覚えたことから、自宅で稼げるアフィリエイトを始めました。時々Webライターの仕事もしてます。このブログでは、これからアフィリエイトを始めたい人の参考になるように、私が知っていること、新たに学んだことを発信します。

最近の投稿