ブログやSNSで使うアイコンを作りたいなら、ココナラがおすすめです。 今回、私はアニメ風のアイコンから、似顔絵風のアイコンに作り変えました。 以前のアイコン↓ 新しいアイコン↓ 以前のアイコンは、【マイピク】というサイトで作ったんですけど、15年も前だったんですよね。 15年も経てば年齢を重ねた分、容貌も変わるわ…
楽天アフィリエイトでは、楽天トラベルに掲載されているホテルを紹介することも可能です。 楽天トラベルの報酬は利用金額の1%ですが、宿泊代金が高額になるため、報酬額も比例して高額になります。 そのため、楽天アフィリエイトを実践している人の中には、楽天トラベルをメインに紹介しているケースもあります。 あんころさん(@1Tyeeen)も、その一人です…
スタナビとは? スタナビは、インスタを使ってブログに集客、収益化する方法と、 インスタのみで収益化する方法が学べる教材です。 スタナビを購入した理由 インスタといえば”映える写真を投稿する場所”という認識だったので、 「どうやって集客したり収益化したりするのか知りたい!」と思いました。 また、私はこのブログのほかに、2つのブログを運営しているのですが、 「…
自由に記事を書きながら経験を積める雑記ブログは、初心者におすすめです。 一方で、「そろそろ収益化を目指したい」「もっとアクセスを増やしたい」と思ったら、特化ブログへの移行を考えるとよいでしょう。 ここでは、雑記ブログから特化ブログへ育てていくステップを紹介します。 ステップ1:アクセスが集まる記事を分析する 雑記ブログでは、ジャンルを絞らずに記事を書いているので「どんな記事が人気なのか」が自然とわ…
「楽天の商品を紹介して、ポイントや報酬を得たい!」 そんな方に人気なのが 楽天アフィリエイト。 楽天市場の商品をブログやSNSで紹介し、そこから購入されると報酬を受け取れる仕組みです。 この記事では、楽天アフィリエイトの基本から楽天ルームとの違い、登録方法、気をつけたい禁止事項までわかりやすく解説します。 楽天アフィリエイトとは? 楽天市場の商品を紹介することで、紹介料…
WordPressを始めるには、エックスサーバーに登録したドメインに、WordPressをインストールする必要があります。 この記事では、初心者さんでも迷わず進められるように、エックスサーバーを使ったWordPressのインストール方法をやさしく解説します。 WordPressのインストール方法 1. エックスサーバーにログインしよう まずは、エックスサーバーのサーバー…
WordPressブログを開設するには、大きく 2つの準備 が必要です。 レンタルサーバーを契約する ドメインを取得する この記事では、この2つを初心者さん向けにわかりやすく解説し、最後におすすめのレンタルサーバーもご紹介します。 1. レンタルサーバー契約とは? ブログを公開するには、インターネット上に記事や画像を置いておく「場所」が必要です。 その役割を果たすのが レンタルサーバー です。 レ…
「アメーバブログで収入を得たい」と思ったら、アメーバピックを使いましょう。 『アメーバピック』とは、アメブロが提供する公式のアフィリエイトサービスです。 アメーバピックを使えば、特別な知識がなくてもアフィリエイトを始められます。 この記事では、初心者さんでも安心して使えるよう、アメーバピックの特徴から使い方までを、わかりやすく解説します。 ア…
アメブロに登録したら、さっそく記事を書きたいところですが。 その前に、何について書くのか、ジャンルを決めましょう。 ブログジャンルを決めよう アメブロにログインしたら、「ホーム」をクリックします。 PC版の場合、画面左上に「ブログジャンル」という項目があるのでクリックしてください。 「公式ジャンル一覧…
「ブログは初めてだから、無料で始めたい」 そう思っているあなたには、アメーバブログ(通称:アメブロ)がおすすめです。 この記事では、アメブロをおすすめする理由と、アメブロの開設方法を紹介します。 アメブロが初心者さんにおすすめの理由5つ アメブロが初心者さんにおすすめの理由を5つ、紹介します。 1. 無料で気軽に始められるから …
さつき
ブログで楽天アフィリエイトを実践している50代。母の介護があること、将来の年金額に不安を覚えたことから、自宅で稼げるアフィリエイトを始めました。時々Webライターの仕事もしてます。このブログでは、これからアフィリエイトを始めたい人の参考になるように、私が知っていること、新たに学んだことを発信します。
完璧主義をやめてみよう
9月の振り返りと10月の目標
アメブロで売れた意外なもの
アメブロでクッキー報酬発生
新しいドメインへブログのお引越し