12月に向けての準備を始めましょう

目安時間 4分

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

今日は、ふるさと納税が1件成約しました!

今月はふるさと納税を狙うって決めてたから

すっごく嬉しかったんだけど。

 

 

売れた金額と料率から考えると報酬額が

少ないように感じたんですよね。

 

 

で、思い出しました。

楽天市場の商品が売れた場合、アフィリ報酬は

1件あたり1,000円が上限だったんです。

 

 

1,000をわずかに超えた分はカットされました。

金額としては小さいのだけど、やっぱり悔しい。

 

 

とはいえ、これも楽天アフィリのルールなので

仕方がありません。

 

 

ふるさと納税での成約が増えるように、

記事を増やしていきます。

 

 

あとは、楽天トラベルでの成約を狙って

記事を書くのもありですね。

 

 

楽天トラベルは料率が1%なのだけど、

1件あたりのアフィリ報酬に上限はありません。

 

 

だから、15万円の予約が取れれば、報酬は

1,500円、20万円の予約が取れれば2,000円です。

 

 

この違いを理由に、旅行ブログを運営している方も

いるんですよね。

 

 

さつきも楽天トラベルを使ったブログ記事を

いくつか書いていて、何件か成約しています。

 

 

ただ、金額を見ると家族旅行というよりは、

一人でビジホに泊まったのかな?

という印象なんです。

 

 

なので、今度はファミリー層を狙って記事を

書こうかなと思ってます。

 

 

実際に記事を書くのは来年になりそうだけど。

 

 

ともかく、今月はふるさと納税をメインに

がんばると決めているので、もうしばらく

ふるさと納税狙いの記事を書きます。

 

 

そのあとは・・・

 

かt

メルマガ塾の先輩方が、「12月は稼ぎ時!」

と話しているので、そのチャンスを逃さない

ように、早めに狙いを定めようと思います。

 

 

年末に向けて「おせち」の記事は書いたから

あとはクリスマス狙いかな?

 

 

クリスマスケーキのほか、プレゼント類も

狙い目ですよね。

 

 

子ども向けとか、パートナー向けとか。

自分へのご褒美なんていうのもありそう。

 

 

楽天市場のランキングを見ると売れ筋が

わかるので、参考にするといいですよ。

 

 

今月だけではなく、稼ぎ時の12月も成果を

挙げられるように、ブログ作りをがんばりましょうね。

 

おすすめ教材
人気ブログランキング
プロフィール

さつき

さつき

ブログで楽天アフィリエイトを実践している50代。母の介護があること、将来の年金額に不安を覚えたことから、自宅で稼げるアフィリエイトを始めました。時々Webライターの仕事もしてます。このブログでは、これからアフィリエイトを始めたい人の参考になるように、私が知っていること、新たに学んだことを発信します。

最近の投稿