今回は、【レポートを作ることになりました】 についてお話しします。 さつきが在籍しているメルマガ塾で、 特典用のレポートを作ろう!という 企画があるんですね。 その企画はエントリー制なんだけど、 女性だけのコミュニティ内で、 先輩方がエントリーを勧めていたので、 さつきもエントリーしました。 でも、何のレポートを作ればいいのか、 全然アイディアが浮かばない…
今回は、 【ブログ記事は完璧じゃなくていい】 についてお話ししますね。 先日参加した勉強会で、 「6割程度書けたら投稿していいよ」 というお話しがあったんです。 それを聞いて、さつきはビックリしたんです。 だって、完璧な記事を書かなきゃいけない、 そう思ってたから。 誰に見られても恥ずかしくない、 しっかりした内容の記事を書かなきゃ。 そう思…
今回は、 【アメブロで売れた意外なもの】 についてお話しします。 今日時点で、さつきのアメブロからは 3,000円以上の成果がでています。 もちろん、商品を購入していただけたから なんだけど、「こんなのも売れるの?」 って、驚いたものがあるので紹介しますね。 まず最初に驚いたのが「お味噌」。 お味噌なんてスーパーで売ってるじゃん! そう思った…
今回は【アメブロ】のお話しをしますね。 アメブロってアクセスが集まりやすいの。 というのも、今日は東京で用事があったので、 さつきは早朝から出かけてたんです。 電車での移動中に時間があったから、 スマホでアメブロに1記事投稿。 帰りの電車内でアメブロを見たら、 250近いアクセスが集まってました。 たった1記事ですよ? しかも、…
今回は、【ブログのお引越し】 についてお話しします。 ブログのお引越しには2つあります。 一つは別のサーバーへのお引越し。 もう一つは別のドメインへのお引越しです。 今回さつきが行なったのは、 別のドメインへのお引越し。 今まで使っていたAというドメインから、 新たに取得したBというドメインに変えました。 その方法は次の通りです。  …
アフィリエイトをやってる人って、 どれくらいの収入があるのか、 知りたいと思いませんか? ちょっと興味深いデータを見つけたので、 今回は【アフィリエイト市場調査2023】 についてお話しします。 アフィリエイト市場調査2023というのは、 「一般社団法人 日本アフィリエイト協議会(JAO)」 という団体が調査した結果を発表しているもの。 それによると、1ヶ…
今回は、昨日参加したZoom勉強会のお話しです。 【メルマガを1通書き上げるまでを公開します】 ということだったので、迷わず参加しました。 普段、ほかの人がメルマガを書いてるところを 見せてもらえる機会は、ほとんどないと思います。 それを見せてくれるというのだから、 そりゃあ見たいですよ。 しかも、実演してくれるのがメルマガ塾の塾長であり、 …
今回は、 【メルマガにダメ出しをされた話し】です。 さつきはメルマガ塾に入っています。 メルマガ塾だから当然「メルマガを発行する」 という課題があります。 最初のうちは週1回でいいよ~ってことなんだけど、 せっかくメルマガを発行するなら、 毎日書こうって決めました。 週1回だと、なんだかんだ理由をつけて、 書かなくなりそうだったから。 &nb…
こんばんは、さつきです。 前回は 【ライバルの少ないキーワードの見つけ方】 についてお話ししたので、 今回は、 【キーワード選びの効果】 についてお話しするね。 ライバルの少ないキーワードをタイトルに入れることで、 検索結果で上位表示されやすくなるんだけど、 「それってホントなの?」 そう思ってる人もいるんじゃないかな。 そこで…
今回は、 【ライバルの少ないキーワードの見つけ方】 についてお話しするね。 ライバルの少ないキーワードを見つけるには、 次の3つが重要なポイントなの。 ————————————— 1.狙うのは「月間100〜1,000」なおかつ 個人ブログも上位にいる」キーワード。 2.「ラッコ…
さつき
ブログで楽天アフィリエイトを実践している50代。母の介護があること、将来の年金額に不安を覚えたことから、自宅で稼げるアフィリエイトを始めました。時々Webライターの仕事もしてます。このブログでは、これからアフィリエイトを始めたい人の参考になるように、私が知っていること、新たに学んだことを発信します。
アメブロのアクセス数が爆増した理由を推察してみた
よくばりブログキャンペーンに救済措置がありました
よくばりブログキャンペーン最終日です
サーチコンソールの活用方法知ってますか?
よくばりブログキャンペーンの参加者が増えています