当記事はアフィリエイト広告を利用しています。
悩んだ挙げ句、提出することにしたレポート。
ついさっき、提出してきましたー。
締め切りに間に合わないかも…
と思いながら書いてたけど、
なんとか間に合いました。
ただね。
レポートのアピールポイントを書く欄が
あるんだけど、みんなビッシリ書いてるのに
さつきだけスカスカでした。
もうね。
お年頃だから目が限界なんだもの。
今も、疲れ目で視界がボンヤリしたまま
書いてるから、間違いが多いこと。
修正するのもたいへんです。
さつきは「めんどうだな」と思ったことを
後回しにするクセがあるんだけど、
今回ばかりは後回しにしたことを後悔しました。
もっと早くから準備していれば、
もっと内容の濃いレポートが書けたかもとか、
もっとアピールポイントもしっかり書けた
かもしれないのに、とか。
いろんなことが頭の中でぐるぐるしてます。
とはいえ、後回しにしたのは自分なので、
反省したらこれから改めるしかないのだけど。
人生初のアフィリエイト用のレポートを
なんとか書き上げたことだけは誉めて
あげようと思います。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
![]()
さつき
ブログで楽天アフィリエイトを実践している50代。母の介護があること、将来の年金額に不安を覚えたことから、自宅で稼げるアフィリエイトを始めました。時々Webライターの仕事もしてます。このブログでは、これからアフィリエイトを始めたい人の参考になるように、私が知っていること、新たに学んだことを発信します。
10月は厳しい結果に。
過去記事をリライトしてブラッシュアップ
今月はアメブロのクッキー報酬に助けられてます
初めてのレポートを完成させました
3週間で習慣化できる?